弊社は明治初期に那珂川の秋鮭の網元として商売を始め、現在は主にアジやサバ、ホッケなどを加工した水産製品を製造・販売している会社です。
味や品質にこだわった商品づくりを目指しており、スーパー向けの量産品だけでなく、百貨店や通販大手などアッパーなお客様向けの商品も製造しています。また、自社の工場直売店やネット通販サイトなどでは、ギフト商品やニッチな加工品など様々な商品を販売しています。
弊社も世代交代の時期に差しかかり、これまで培ってきた技術や歴史を伝承しつつ、これからの時代を担っていただける新しい人材を求めています。また、社員一人ひとりがプロフェッショナルとして成長し、日本の伝統産業である水産業を盛り上げていける会社を目指しています。水産業界や食品製造に携わったことのない方も大歓迎です。是非ご応募ください。
募集職種
〈製造(正社員)〉
当社の工場は茨城県ひたちなか市にあります。 干物や漬魚などの水産加工品を製造しています。
● 製造業務全般(魚の加工や調味、パック、検品など)
● パートや実習生等への指示・管理
● 入出庫業務(希望者はフォークリフトの資格取得支援あり)
● その他付随する業務(業務日報の作成やデータ入力など)
☆入社して1年間は指導員がつき、OJTにて指導いたします。簡単な仕事から始めて、少しずつ技術や経験を積んでいただきます。
☆ある程度経験を積んだ後は、能力やキャリア希望などに応じてより専門的な業務を行っていただきます。(品質管理や生産管理など)
求める人材
・高等学校卒以上
・未経験OK
・PCやタブレット端末の操作
・周りの仲間と協力して取り組める方
勤務日時
時間: 8~17時(内、休憩1時間)
曜日: 月・火・木・金・土
☆残業は10~30時間/月(平均20時間/月程度)です。
☆当番制で休日の出荷業務が月2回程度あります(1回30分程度,手当あり)
休暇・休日
・完全週休二日制 水・日・祝(※)
(※)水戸卸売市場カレンダーに準ずる
(※)年間休日数 108日
・有給休暇制度(入社半年後に付与)
・年末年始や夏季休暇あり
・閑散期には会社全体で計画年休を取得する場合あり
給与
・給与 職歴・経験等に応じてご相談
・昇給/昇格 年1回(業績や成績による)
・賞与 年2回(業績や成績による)
・通勤手当あり(上限1万円)
・その他手当あり(家族手当など)
待遇・福利厚生
・60歳定年、65歳まで再雇用制度あり
・社会保険完備(厚生年金・雇用保険・健康保険・労災保険)
・退職金制度あり(勤続3年以上)
・作業服/長靴の支給あり(ただし消耗品は一部自己負担)
・近隣の住宅紹介可能
・直売店の社販割引
その他
・面接時に顔写真付きの履歴書をご持参ください。
・採用決定後は最短で2~5日で勤務可能です。(勤務開始日は応相談)
・当社の採用にご興味をお持ちくださった方は、お電話でのお問い合わせ(029-262-2715)※受付時間 午前9時〜午後5時(水曜・日曜を除く)
もしくはお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。